今日の一句 まずビールと言ってた顔が減っていく 浮浪雀
今日も池袋周り。今日は試験問題ができているとおもったが、まだだった。教務締め切りは試験前日らしい。そして試験は期間最後の金曜日。なので、今日の袋詰め作業は木曜日に変更となる。急遽授業内容を変更して、こまかな説明なしで注意ページだけ知らせることにした。あとは自習。すると私のやることがない。みな黙々と勉強している。それを黙ってみている。自分も教壇で試験範囲の問題集をみながら問題を解いてみたりするが知っているところなので、確認だけとしてもあまり面白くない。ユレモがシアノバクテリアで原型生物なのを確認した。クロレラは緑藻で真核生物。シアノバクテリアと書こうとしてシニアバクテリアと書きそうだった。
それで3コマとばした。初めのクラスにした板書をipadで撮って次のクラスで写す。これは楽だわ。前のクラスで出た質問を次のクラスで答えると、みな同じようなことを考えているらしく、言わないと同じ場所を質問してくる。ホモジェナイザーかよ。
それで、出欠をサーバ入力したらすることがなくなった。帰りがけにグランドでイシクラゲを探したが、わからなかった。それで撤収。1320。専任先生は仕事が多くて試験問題を4種類も作らなくてはいけない。なので、私がやりましょうかと口走ってしまった。1年やったので行けそうな気がする。それには教科書会社のアプリを入れた方が作業が楽だ。それはwindowsでないと入らない。調べると、パラレルなんちゃらというソフトが最新macにも対応している。これは年額1万円を少しこえるサブスクになっている。サイトを見ると学生教職員はその程度に応じて半額のサービスプランがある。その認証ページ行くと証明書類をPDFで遅れとある。メールアドレスは教育機関のドメインがついていないといけないらしい。それでキッズ職場のアドレスでやってみると、返事が来てそのサイトに飛べた。担当授業の入っているPDFを遅れと書いてあるので、東京都の発令通知書をスキャンした。それからマイナンバーカードをつければいいんじゃないか。途中まで準備したが、年に3度ほどしか使わないアプリのためにこんな重要書類をアメリカ人に見せていいのか、と思ってやめる。
それならbootcampだ。これはインテルマックじゃないと入らない。iMac2017なら大丈夫。無料らしい。(でもmicrosoftのアカウント聞いてくるんだろうな)じゃ、それでいくか、と次の準備に入った。←いまここ。