今日の一句 金星がやけに目立って霜降りの朝 浮浪雀
今日の三択。徳川家に実際にあった湯たんぽの形は? 犬・たぬき・ボケ たぬきじゃなかった。
今日は年明け始めのzoom授業。開始1時間前にその体制に入る。まずzoomの接続を確かめる。自分のアカウントに入って、映りと音声を確認。背景はぼかしにする。宇宙や海岸なども面白いが授業には向かない。それから教科書と練習問題のPDFを用意して、あとプログラムを行うサイトに接続。これは隠すと接続が切れるので、再開した時の接続具合を確かめておく。以前はipadをつないで、タッチペンで描きながらやっていたが、今回はpythonなので、キーボードでプログラムを打ち込む。
学校に出勤する時も勤務時間の1時間前には自分の机につくことが基本で、現場は何が起こるかわからないので、あれこれ準備が必要。もちろん準備したものをそのまま使うことは少ない。半分も使えばいい方だ。だからzoom授業は結構手間がかかる。そのくせ、相手の反応はよくわからない。なので、TV収録の感じで45分間わめく。これが以外と頭にいいようだ。多分脳の血流が増すのだろう。終わると興奮していて、物事がはっきりわかる感じがする。15分ほど収まるが。
次がキッズ業務。保健室からプリンタの設定を頼まれる。なんでもルーターを変えたので、wifiでつながらなくなった、という。windowsである。どうやっていいかわからないが、インターネットがつがっていればなんとかなる、だろう、と出かける。1時間ぐらいメーカーのサイトから解説ページを見つけ、ルーターのIPアドレスからルーターに入り、あれこれ設定を変えてみたが、うまくいかない。もちろんプリンタのドライバーはダウンロードした。このドライバーを開いていくと大抵は設定画面になってその後は適当に繋がることが多い。
私が帰ってこないので、windowsに詳しい同僚が援軍に来た。私は現状を話して引き継ぎ、本家に帰った。後から聞くと、すでに繋がっていたらしく、少し待てばそのままプリントできたようだ。本来のキッズ業務は今日はゼミで一応皆さん来て、それらしいことをやっていた。最後は遊んでいたが、これまた大事だと思った。
帰宅後轟沈。また11時前に起きる。