ぱーこシティ(令和版)

18年続いて来たぱーこシティは、ついに元の場所に還ることをやめました。

梅雨の月

駅方面

 今日の一句  梅雨の月彼女なかなか出てこない  浮浪雀

 今日の三択。鮎の別名は? 香魚・美魚・ぼけ  川底の苔を食べているからスイカの匂いがするんだって。

 物理基礎のテストを完成させる。見直すと、解答を赤字にするところが抜けていたり、問題の番号が重複していたり、こまかなミスがあってそれに気づかない。見直すとわかる。だから最低一度は見直さないといけない。マイナンバーカード情報を職場に提出しなければいけない。専用の用紙があって、そこにマイナンバーカードと身分証明(運転免許証)を貼り付けてコピーを取って提出する。コピーはこの前とって提出書類を青い封筒に入れた、までは覚えている。それを事務担当者に出した記憶がない。ならばその提出書類がどこかに残っているはずだが、それがない。提出しようとして、朝早かったので事務担当が出勤していなかった。それで退出しそびれたまでは覚えている。そのあとが不明。心配なので、もう一回作った。提出用の青い封筒がもう一枚入っていたのも覚えている。

 あとは動画作成。iMovieに文字を入れる。タイトルを入れる機能があるが、場所・フォントなど思い通りにいかない。それでwordに文字入力して、それをコピペしてpixcelmater proで周りを透過にして、縁取りをしてpngで出力。それを再度iMovieに取り込む。言葉が多くなると、同じ作業を繰り返すことになって面倒。だがやることはわかっているので時間があればできる。

 昼食に冷凍チャーハンをフライパンで温めた。一袋が結構多い。全部食べたが2人前だった。

 午後は都教委のzoom研修。指導主事が学習指導要領の解説。専門用語が飛び交って中身のない話しだ。主体的・対話的で深い学び、とかいう。それぞれに能書がついてくる。中学の先生が15人、高校の先生が12人、中高の先生が2人。で計30人ばかりがzoomの画面に頭文字だけ並ぶ。指導主事が話している時は画像・音声は消している。2コマ講義があった。途中break roomに配置される。15分間4人で、今度は両方ともオンにして通話する。1回目は、式根島中学の養護教諭・中野区立中学国語・小金井市立中学・のいずれも女性の教員だった。勝手に話せ、ということなので自己紹介をしたらあとは話すことがない。現状報告をしているうちに15分たった。2コマめはマークだけで音が切れている人・豊島区中学体育・東久留米市中学英語・の3人だった。いきなりそういう教員が画面に映ってさあ話せ、といってもスムーズにことは運ばない。これは任意の研修だから意欲ある人がアクセスしているわけだ。時間講師・非常勤は身分が不安定だから、こういうところに顔を出しておくと覚え愛たく採用につながるかもしれない、とぼんやり思ってみるがなんの保証もない。事前・事後のwebアンケートがあるが担当校と名前を書くだけで出席をとっているかどうか定かでない。修了証の類はまるでない。

 それでも、他の教員が何を考えているかは伺えたので、それは無駄ではなかった。チャット機能で自由記述をさせる。それを眺めていると、考えていることはほぼ同じだということがわかった。

 夕方は物渡し例会。恒例の駅前チョココロネの店で20分ほど。帰りは歩いて帰ってきたが昨日より0.55kg体重が増えていた。轟沈ののち11時頃起きる。