ぱーこシティ(令和版)

18年続いて来たぱーこシティは、ついに元の場所に還ることをやめました。

謎の生物らしき

 今日の一句  夏来たりて公園で弁当など食べて 浮浪雀

 少し時間をずらせば、電車が空いているかと思ったがそうではなかった。急病の乗客対応をして3本ほどつまるともう混んでいる。通勤電車は確かに一仕事で、一日の労力の半分は使っている。今日は私のすぐ前によれよれのTシャツの男がいた。その背中の片側が異様に盛り上がっているのだ。下に何かつまっているのか、それとも大きなこぶが背中にあるのか。さわるわけに行かないのでじっと見てしまった。

 授業前に少し予習をして、それから3コマ飛ばして、ほぼ同じくらい進む。 クラス間の進度差は最後の問題演習で解消。13時過ぎに出てぶらぶら歩いて行くと梅雨の合間の曇り空に涼しい風が吹いてくる。今日は弁当屋でデラックス銀ダラ弁当(800円)を買って、播磨坂桜公園のベンチで食べた。桜の時期この公園は満員だが、この時期はほとんど人がいない。サラーリーマンが一人サンドイッチを食べていた。入り口近所のベンチでは荷物一式持っているからホームレスかもしれないがそれにしてはこぎれいなおばさんが私が買ったのと同じような弁当を使っていた。

 帰宅15時。バス停を降り損なって3つ先のところで目が覚めた。少し歩いて帰宅。レポート採点と動画編集をしなくてはならないのだが、続きものの韓流ドラマを見てしまった。話の転がし方と役者がなかなかいい。