ぱーこシティ(令和版)

18年続いて来たぱーこシティは、ついに元の場所に還ることをやめました。

810↓

今日の一句  ほんのりと色づく光梅の里  浮浪雀

 今日の三択。今日は覚えておこうと工夫した。まず初めは日銀総裁の年収。1,500万円、3,500万円・4,500万円。総理大臣がじょぼ4,000万円。それより高くてはいけない。次の問題は魚の問題。何の仲間か。さんま・マグロ・?これはマグロだろ。ヒントは泳ぐのやめると沈む。次がエンタメ。もう忘れている。言葉検定はどうだ?名前をつけてよいことになったが、その時もおこったことは?拒否する人が多かった。同姓同名を登録できなかった。ボケ。徴兵制のために名前登録が必要だったので、希望制だとみな登録しない。そこで次は強制になった。これって、現在のマイナンバーカードにと同じ経過をたどるんじゃない?

 今日は午前中2時間担当するのだが、何を担当するかはっきりきかなかった。出席の足りない人、レポート未提出の人、それらの補習をするんだと思っていた。自分がよく確認もせずに勝手にそう思っていたんだ。ところが教室に行ってみると10数人も生徒が来て、普段よりよほど多かった。皆UNOをやっていたらしい。そこでその続きをすることになった。14人いたので、結構時間がかあり40分ほどかかった。登校日ということで集められたらしい。もう試験は終わっているので授業をするにはモチベーションがない。次の時間は1年生でこれも普段よりたくさんの生徒が来ていた。通信制ではめずらしい。私には何の準備もなく、なんとかして時間を埋めなければならない。14人いたので、3つのグループに分けて、漢字読み取り、をやった。初めは乗らなかったが、適当に流しながら様子を伺ってみると、結構ハマっていった。もちろん参加しない人もいたが、それはそれで一緒の場に馴染んでいたのでよしとしよう。結局無理筋の弓とか化とか認めて64になった。すばらしい。HRの先生が来たので時間になりました、tおって終了した。

 なんだかHR担当をやらされることになったみたいで、釈然としなかったが、ともかく時間を無駄に過ごさないで、(みなと交流するんだって貴重な時間だ)時間分金をもらえれば私は文句がない。生徒諸君はどうか?そう考えるともう少し準備すればよかった、よいう反省が生じる。その場のノリすぎる。後になって考えたら、この時期なら教科担当としては、当然試験答案返却、試験の概況と反省を述べるのが妥当だと気がついた。しかし試験答案の扱いについては公式見解はない。中間テストの時も返却の機会を儲けようと思ったが、今この時期になって忘れた。そもそも初めの行事日程では、この日は登校日ではなかった。場当たりすぎる。まあこっちもそのことを深く考えずに引き受けたので次回の反省としよう。

 普段の講義と違ってこれだけ登校してくるんだから、もっと有意義なプログラムがあっていい。すまんかった。午後は補習の該当者の時間だったが、生徒が来ないので、レポートの採点をして撤収した。こちらは想定内だったので気持ちの混乱はなかった。

 もう一つはkids 業務の連絡不十分における案件。学習講座をやっているが、その最終日を私は22日と思っていて、講師の先生は15日と思っていたらしい。この15日というのは年度当初の日程である。しかし途中で2月ほど休みにしたので、私の方ではできるだけ長くしてもらおおううと22日までの日程を組んで保護者にもそう伝えた。そのことが講師の先生に伝わっていなかった。先週の講座で配った配布物から講師の先生がそう思っているのがわかった。

 仕方がない、できればもう一回やってもらえないかと頼んでみたが、道具もしまって予定も立っている、とのことなので、保護者に謝って変更することになる。まあ大した実害はないが、予定変更なので、無用の混乱を生むことになる。返金処理も1日分増えるので、少し面倒だが、これまたしかたがない。

 この2件は確認をていねいにとれば避けることができた。覚えておこう。