暮れ晴れ 今日の一句 賀状書くとこまで行けないこの暮らし 浮浪雀 一週間ぶりに勤務。3コマその場でやりくりして流す。客筋がいいので困難はなにもない。しかし板書ぐらいの目処は立てておくと良かった。何分病み上がりでいつもの調子はない。発熱ネタ、せ…
今日の一句 クリスマスただ寒い一日が過ぎた 浮浪雀 今日の三択。チャイコフスキーとパトロンの関係は? 音楽を聞かなかった・面会しなかった・ぼけ。 聞かなきゃパトロンの意味はないわな。 午前中は動画の最後をやってケースのカバーも付けて一件落着。レ…
季節 今日の一句 すぐ溶けて涙流して雪だるま 浮浪雀 今日の三択。ソーセージの語源は? 腸・塩・ぼけ 材料ではなく味付けの方でした。 丸々休んだのは賞味3日で、4日目に電車に乗って勤務先までいった。準備がのろついていて1時間ほど遅れた。2時間かけ…
今日の一句 出勤の支度に迷う大雪注意報 浮浪雀 風邪も3日目を迎え、ついに仕事を休んだ。有給はたくさんあるし、生徒たちはよく自習するので、問題は少ない。本来出勤してやろうとしていた、成績処理をメールで専任先生に送る。その後電話で調整。 熱は3…
今日の一句 榾くべてキャンプの夜は絶好調 浮浪雀 今日も38度台の熱が上下した。レポートの採点があるので、熱を押して頑張った。はじめの日は38度台だとえらく大変だったが、体が慣れたのか多少ふらふらするだけである。もちろん動きは緩慢ですぐ息が切れる…
今日の一句 発熱のまぶたの裏の冬夕焼 浮浪雀 昨夜からの風邪で例会を断って、1日寝ていた。午前中に鎌田医院の発熱外来に行く。インフル・コロナは陰性。コタローとトラネキサム酸をもらって、やっとで歩いて帰宅。始めは37.6度くらいだったのが38.6度にな…
送りの時間 今日の一句 炬燵のぬくもり昭和のいこい 浮浪雀 キッズ業務。体調がおかしいと思ったら発熱。風邪らしい。そこいらにあった漢方薬を飲んでしのぐ。あした医者にいかないと。
歩道 今日の一句 初恋に初雪ちらつく韓流ドラマ 浮浪雀 今日は特別時間割で早く行く。答案返却3コマだが、それがバラバラに配置されている。朝イチと昼前と午後の3箇所。採点ミスは一つのクラス4人だけだった。やはり2検が聞いていたように思う。学校に…
八重洲北口 今日の一句 妻の言う毛布変えたよ早く寝よ 浮浪雀 今日の三択。「朝駆けの駄賃」意味は? 簡単・寝坊・ぼけ これはあまりにも見えすいた引っ掛けか。そんなの朝飯前だ、に似た語感だね。 ネット関連。 今日は11時半に東京駅八重洲北口付近の蕎麦…
この時期 今日の一句 木枯らしやビル風抜ける停留所 浮浪雀 今日の三択。「モンタージュ」もとは何用語? 裁判・映画・ぼけ 引っ掛けかと思ったが、ガチの出題だった。画像変換関係。一週間で1,100円。AIが写真をアニメ風にしてくれる。 キッズ業務。同僚の…
東京科学大学 今日の一句 すき焼きや目立つは白菜ばかりなり 浮浪雀 今日も早く出たら、めずらしく部屋が空いていた。専任先生が先にきていたのだ。出欠表を作って、3コマながす。テスト返してくれないんですか? 木曜日の返却日に返します。二人ばかり、学…
井の頭公園西園 今日の一句 ノーモアーパールハーバーリメンバーヒロシマ 浮浪雀 日曜日は俳句。鐵を食う鐵細菌鐵の中 終日レポート採点、なんとか終える。この時期固まってくる。動画関係もとりあえず。あとは細かなところを詰める。 吉祥寺買い物。もう年…
AI画像 今日の一句 夕焼けが川面を揺らす冬の橋 浮浪雀 土曜日はbe。悩みのるつぼ。五十代女性。独身、管理職試験に落ちて、私にはなにもない。昔は恋人もいたけど、この年で一人だとなんで生きているのわからない。他の人が羨ましい。この人生をどう考えげ…
恒例 今日の一句 試験処理終わらず宵闇十二月 浮浪雀 クリスマス動画を少しやってキッズ業務。諸連絡。最近事務処理能力が認知入って、早とちりやミスが多い。その事後処理も同じ線上にあるので、いったん線から降りたほうがいいのかも。 改装やよい軒ですき…
帰宅 今日の一句 手袋をとんとはめない令和かな 浮浪雀 今日の三択。「一挙手一投足」本来の意味は? わずかな労力・真っ先に行う・ぼけ ほんの小さな動作、ってほどの意味。 再チェック2検。1クラス30分程かかる。そのあと成績処理にかかるが、エクセルの…
12月の空 今日の一句 おでんにもご飯いれるがゾンビ流 浮浪雀 今日はぎりぎり早く出たので、三択は見なかった。採点業務である。3クラス110名と少し。同じく教科書併用ノート、110冊点検。採点は1クラス40分ほどで終わる。切りの良いところで立ち上がっ…
校門から 今日の一句 暮早し下校送りの道すがら 浮浪雀 今日の三択。次の内、一番寿命の長い魚は? 日本近海クロマグロ・北極海のサメ・ぼけ 代謝が遅い生き物ほど長生きのはず。 今日は試験巡回。答案スキャン入力。生徒出欠連絡で手間取って、予定より30分…
校門へ 今日の一句 寒牡丹背なに咲いてるやせ我慢 浮浪雀 普通に出勤したら電車が混んでいる時間だった。中間から期末までの出欠確認。振替休日処理。3コマ、前半解説後半自習。専任先生の今後のプランを聞く。来年は授業時間平常だが、再来年はカリキュラ…
今日の一句 やはり年には勝てもせぬ十二月 浮浪雀 レポート採点の仕事があった。今日はQUEENをかけながら丸付け。spotifyというソフトがなかなかいい。課金すればCMは入らないのだが、そうするまでもない。検索すれば大抵の曲はある。グループ・サウンズとか…
今日の一句 小春はおばさんおじさんじゃない 浮浪雀 土曜日はbe。悩みのるつぼ。10代女性。母親が私と意見が違うと機嫌が悪くなる。どう対応したらよいか。回答者、上野千鶴子先生。親と意見が違うのは当たり前。自分は。母親から結婚して子どもを産んでと言…
麻布十番 今日の一句 このスキー前世紀異物と廃れたり 浮浪雀 今日の三択。仮装舞踏会の会場は? 総理官邸・国会議事堂・ぼけ 鹿鳴館時代に国会議事堂はあったのか?と疑問が湧き安全策から回答したらあたっていた。 今年最後の巡業公演。小屋の担当が知人な…
朝日 今日の一句 柿の木や八年すぎても実がならず 浮浪雀 通勤駅を出たところの道路が朝日と並行で道路の先から日が昇る。職場の廊下もこの道路と並行で、朝日が床に当たり、その反射が天井にあたり、その光がまた床に当たる。 予定通り3コマ流す。始めのク…
黄葉 今日の一句 火箸ぶんなげ忍者の稽古 浮浪雀 今日の三択。「レオナード・フジタ」洗礼名の由来は? 憧れの画家・猫の名前・ぼけ レオナードとフランス読みで言われると?だが、これレオナルドですね。とくればモナリザですよね。 今日の巡業公演の準備。…
AI画像 今日の一句 近頃は雷雨轟く三の酉 浮浪雀 今日の三択。「砂肝」鳥のどこの部位? 肝臓・胃・ぼけ 砂は消化のためにつかう。 動画関連材料ダウンロード。キッズ業務。今日の昼飯は丸亀かなか卯の2択。汁を飲みたくなかったのでなか卯。キッズ業務、事…
AI補正画像 今日の一句 足袋履いて準備万端整った 浮浪雀 今日はいつもより10分ほど早かった。電車が空いている。バスも空いている。生物室開けてお掃除して黒板もきれいにして、3コマ飛ばす。欠時入力と試験用紙枚数確認して撤収。 この前カキフライ定食…
駅前 今日の一句 寝酒起き酒他人の空似 浮浪雀 日曜日は俳句だが、ささくれし言の葉かなし文化の日(東京都練馬区 吉竹 純)というところか。短歌は特になし。 今日は久しぶりに日曜スクーリング。2コマ時間通り飛ばして撤収。通勤3時間、授業1時間半。空…
今日の一句 黄落や裏の庭には焼却場 浮浪雀 土曜日はbe。六十代女性。息子が仕事もせずに昼夜が逆転でゲームなどして過ごしている。美術展などに行くから完全に引きこもりというわけではない。どうしたらよいか。解答者はアメリカ在住の野沢直子。私も同じよ…
新装開店:お一人様席 今日の一句 牡丹鍋知らぬ存ぜぬ鍋奉行 浮浪雀 キッズ業務。やっと新装開店したやよい軒に行ってみる。以前は入口で食券を買うシステムだった。こんどは席でタブレット注文する。店内が狭いのでロボットは動いていない。食事は店員が持…
昭和レトロ展 今日の一句 霜柱踏んで踏まれて昭和の子 浮浪雀 今日の三択。「あんこうの餌待」どんな意味? ぼんやりしている・どしんと構える・ぼけ 昼行灯と同じ意味。だと。今日は担当学年が修学旅行なので、休み。この時期この休みは助かるわ。一日、巡…
帰りのバス 今日の一句 雪女女子高生なら素足でしょ 浮浪雀 今日の三択。モッツァレラの語源は? 美しい・ちぎる・ぼけ これは形状からでしょう。 今日の公演の準備。よく忘れるので、手抜かりなくやっておく。直前になっていろいろ準備しておくことを思いつ…