ぱーこシティ(令和版)

18年続いて来たぱーこシティは、ついに元の場所に還ることをやめました。

120冊

今日の一句  杏ならまだ許せるの★ネーム  浮浪雀

 土曜日はbeの悩みのるつぼ。70代女性。夫のものを整理していたら、ふとした拍子に昔の女の手紙が出てきた。二週間付き合って振られた相手らしい。その後結婚したのだが、そんな昔の女を忘れずに思っていると思うと悔しくて眠れない。どうしたらいいのか。回答は、私の嫌いな評論家。夫は振られて失意の時に貴女と結婚したことになります。夫は不倫をしたわけでも二股をかけていたのでもない。夫に罪はない。むしろその後の結婚生活の不満がこういう形ででてきているのではないか。話し合ってみることが必要です。

 まあ、その通りだが、この妻のように自分の依存する相手が思い通りにいかないので、その相手を攻撃することがよくある。私はこれを依存的攻撃性あるいは攻撃的依存性と呼んでいる。中学生が無理難題を言われた教員を攻撃するのと同じである。中学生の場合は教委員が悪いが、大人同志ならお互い様だ。そんな奴は相手にしなければいいのだ。それができない。それは相手に深く依存しているからだ。というのが私の仮説である。

 ノート点検業務に出勤する。駅まで電話を聞きながら歩く。8時17分について、12時58分に退勤した。120冊のノートにプリント4枚を一人一人チェックする。3時間ほどで終わる量だったが、途中実験の判定で調べ物をするのに時間を食った。評価はほぼ3段階になる。普通。それ以上、それ以下である。普通はというのは提出物に漏れがなく、記載のかけているところがないもの。間違いはあってもいい。それ以上というのは、工夫のあるノートで私のテキトーな授業をよくここまでまとめたものだ。小ネタまで記録してあるところが素晴らしい。というものである。カラフルに見やすく書いてある。それ以下というのは、提出物の量が足らず、ノートを提出すると聞いてあわてて書き込んだ人のものである。一人、準備室を覗いている女子がいた。遅れて提出しにきた人だった。昼食はinゼリー2袋。

 帰宅後昼寝して、物理基礎のレポート採点。名簿がようやっとできてきた。25人ほどいる。そのうち10人までやった。

 そのあとで今日中に連絡すると言っていた巡業公演の実施内容の検討。なんとかでっち上げて資料作って、とりあえず一晩寝かして明日発送することにする。

 手をつけなくてはいけないことがあれこれ残っている気がするが、少し画面見て寝ることにする。

尺取

火事

 今日の一句   尺取りに今日も元気な一人者  浮浪雀

 今日の三択。位置についての由来。神事・公募できめた・ぼけ  公募だって。on your marks,set  というそうだ。

 今日は3つ業務がある。その一。zoom授業。別邸でやったら、うまくいかなかった。すぐにとぎれる。仕方ないから、iphone片手に顔だけ写して話で押し切った。

 次は巡業公演。2コマの初めての小屋だったが、楽勝。あるいて駅まで行ってそこからバス。ブツ渡しの情報が入り、吉祥寺ー三鷹。でブツ受け取る。

 NPOズーム会議。1時間半やって、昨年末から検討事項がとりあえず片付いた。轟沈、

 残務やって終わる。

梅雨寒

茗荷谷

今日の一句  梅雨寒や眠るイモリを起こしたり 浮浪雀

 今日は早いので、ルーティンはなし。勤務日変更をしてあるので、今日は出勤の必要はない。はずだ。しかし様子を見に行く。準備室は閉まっていた。3級教員の私は自分の机がある部屋に入れない。手前の科学準備室にいる2級教員の先生に頼んで、開けてもらう。カードがあり、それを通すとその部屋の鍵のボックスが開く。通常各部屋の鍵は職員室か事務室で集中管理していることが多いが、この学校は必要な場所に分散管理している。カードを通すと、多分カードのIDと時間がサーバーに記録される。

 初めの設定では、水曜日が締め切りだったので、いくつか提出物があるかと思ったが、訂正通知通り何も出ていない。これは金曜日にでることになるのでやはり土曜日に出勤して片付けないといけない。昨年の市立の中学で土曜日出勤をしたことがあった。通常の出入り口は閉まっていて、保護者会用の別の入り口が空いていた。校舎に入れたのはいいが職員室は空いているのか。部活で出勤している先生がいて、職員室は空いていた。それで中にはいれば集中管理のキーボクスを開けて理科室の会議を出してそこで仕事ができた。

 土曜日に授業のある先生がいる。この先生は代わりに月〜金のうちの1日が出勤しなくていい日になる。昭和の研修日と同じシステムである。この日に理科では2級教員の先生が出勤している。その先生にお願いすれば入ることができそうだ。しかし勤務日でない日に出勤することが許可されているのか。ここは1級教員の副校長先生に聞きに行く。副校長は土曜には出勤している。私が開けます!と宣言してくれた。これで土曜に出勤する問題は解決した。

 もともとこの問題は日程に無理があることから来ている。私の勤務日は月、木で試験は最終日の金曜日にある。試験をやる日に生徒の希望通りにノートと実験のレポート提出を集めると、試験明けの月曜日にはチェックしたノートを実験レポートを返さないといけない。ついでに試験も返却して講評、採点ミスの確認、そして最終の成績提出となる。普通は試験終了後一週間程度が教務への成績提出の締め切りである。毎日出勤している先生は、まず試験日に採点ができる。試験最終日にも採点できる。私は試験の日は出勤日ではなく、試験明けの1回目の授業に試験を返すことができない。ノートも返せないと、プリントを配布して急場を凌ぐしかない。プリント作成の2級教員である専任先生とはその日までに顔合わせがない。そこでイレギュラーの土曜日出勤となる次第である。

 ノートチェックができないとなにをやるか。試験明けの授業準備をする。問題集の問題を3回分くらい解く。中身は知っているから確認と漢字の読みを調べておく。娘細胞の読みがわからない。検索すると「嬢細胞」の当て字をして「じょうさいぼう」と読むらしい。あるいは「むすめさいぼう」と読んでいる例もある。細胞分裂するときの細胞の呼び方は、親細胞・子細胞ではなく、母細胞・娘細胞である。この用語はジェンダー問題に抵触しないのか。

 内容はDNAのところだが、もうわかっている知識の羅列で、問答無用でこう呼ぶことになっている、という記載である。ここは発見物語と歴史的経緯が面白いところでネタに尽きない。もっとも教科書もそこは無視していない。1928肺炎双球菌の形質転換。1944体外での(試験管内での)形質転換を起こす物質がタンパク質ではなくDNAらしいという実験。1952形質を決めるのが DNAであるという決定的証拠。同時期にDNAの研究がある。1949シャルガフのDNAの塩基には生物共通の性質がある。(AとT、GとCが同じ量入っている)1953DNAは二重らせん構造をしている。ここでこの発見のキーとなったX線回折の写真がよく本に載っている。これはウィルキンスとフランクリンの発見ということになっている。このフラクリンが、実は大変な美人でしかも癌で早死にしている。生きていればウィルキンスと共にノーベル賞を受けたという不遇の人である。もう少し調べてみると、キュリー夫人にジェンダー問題が隠れていたように、ここにも同じ構造の問題が隠れていて、今では周知の事実らしい。DNAの構造発見は20世紀の科学発見のトップスリーに入ると思うが(もう一つは原爆の発明)そのきっかけともなったX線回折写真は、上役のウィルキンスが弟子筋のフランクリンの仕事を無断でワトソンに見せたことに始まっている、という事実である。

 なんてことを受験勉強さながらに問題集を解きながら3時間ほど勉強して帰ってきた。

 帰宅途中でNPO関連の電話。帰宅後物理の採点業務。疲れて3時間ほど夕寝。あしたは、zoom授業の後、巡業公演の準備で夜はNPOのzoom会議。土曜日に出勤と決まったので、どこかで寝ないと。

網戸

imagin

今日の一句 マンションの網戸はもちろんアルミ製  浮浪雀

 きょうの三択。マッシュルーム栽培のきっかけは? メロン栽培・豚の鉱物・ぼけ 今日の引っ掛けはフォアグラと引っかけたんだと思うが、よくできていた。答えはメロンだって。

 動画関連作業。準備段階ですね。今日は立川で巡業公演。昼休みを挟んで変形2コマ。ネタを全部やることなく、楽勝で終わる。評価も悪くない。昼食はin ゼリー3袋。

 帰宅後今日の公演のまとめを途中までやって、夕寝。起きてメシ。NPO関連連絡。自分を宥めるのに苦労する。

ほととぎす

2日前

今日の一句   ほととぎすギリシアの国はいつも晴れ 浮浪雀

 今日の三択。迷宮の本来の目的は? 宝を隠す・化け物を閉じ込める・ぼけ ミノタウルスだそうです。少し片付け。キッズ業務の前に何をしていたか思い出せない。

 キッズ業務。机上書連絡、案件がいくつかあってそれの処理に追われる。雨で寒い。

帰宅後、轟沈少々、12時前にこれを記録することに成功した。

蝸牛

今日の一句  蝸牛殻が破れてただつむり  浮浪雀

 昨夜は1時前に寝たんだが、6時半過ぎに起きる。いつもは7時前には出ていた。可能か?いつもやっていることは一通りやって7時10分に家を出た。これなら楽勝。職場に着いたのは8時15分だった。明日から試験。なので、普通は自習なのだが、私は試験問題がわからないので、M先生のプリントをやる。代謝の呼吸と光合成のところである。ここは複雑な細かいところまでやると大変な量になる。試験問題は1日にメールで来るはずだったが、今日までこなかった。先生は土曜日に送ったというが。結局わからなかった。教えている箇所がだいぶ違う。先生は自作プリントで授業を進めている。私は教科書と準拠している問題集で進めている。いくつか質問に来る。光合成の初めの電子伝達系のところがうまく説明できない。というより50年前に聞いた記憶はあるが、光のエネルギーがどうやって電子伝達系に行くかが不明。教科書の図は水分と省略してあり、かえってわからない。

 次に来たのは、私たちのクラスは浸透圧のところはやっていない、試験に出るんですかと抗議口調できた女子生徒がいる。そこはでない、とM先生が直ちに反応する。これで試験問題はどんなのが出るんだ。私としては必要なやることはやったので、あとは粛々と進めるだけである。ノート提出物の締め切りが水曜日だと、金曜日試験前日に復習ができない、と言いにきた女子生徒がいる。結局提出期間を伸ばすことにする。

 食事をして、出欠をつけるために副校長のいる部屋に行く。ここで入力して、ついでに勤務時間外に仕事した時間を振替簿に記入する。そういう事態が起きた日に記入しないといけないので、毎回することになる。

 13時30分になったので、帰るところだが、キャンベル生物学という分厚い本で光合成のところを確認する。少しわかった。光のエネルギーで励起されポテンシャルエネルギーの上がった電子が電子伝達系のプラストキノンーシトクロム複合体ープラストシアニンとエネルギー下げながら移動し、光化学系1の光で励起されてエネルギーの上がった電子の抜けたところを埋める。この励起された電子はやはり伝達系を移動し、末端でNADP+に渡され、NADPHができる。これがカルビン・ベンソン回路に入る水素供給源となる。チラコイド膜内のH+は高濃度になりストロマへと宝珠される時にATPができる。だからATP合成酵素チラコイド膜を縦に埋まっていて、これがチラコイド膜内部から外部にH+を運び、その時のエネルギー順位の差を利用してATPが合成される。とは数合わせをすればいいのかな。エネルギーの説明が???だが。

 結局14時30分に退勤。三鷹まで帰ってきて、動画関連の電話をうけた。相変わらず韓流ドラマの続きを見て、今日中に76話まで行くかな。一度三鷹までブツを渡しに外出した。

薔薇の門

西日

今日の一句   横浜の薔薇の門背に立つ女  浮浪雀

 3時半頃寝て7時半頃起きる。ルーティンはボクらの時代だが今日は見られなかった。広島サミットの報道が多いので見るものがない。昨日は1日韓流ドラマを見てしまったので、やらなければならないことをやる。まず金曜日に予定されているNPOの総会の準備。会員確認までしか終わらなかった。でも一応先が見えた。次は通信制高校のレポート採点。締め切りが7月なのに、早くも提出している人がいる。この前の実測では一人つけるのに15分ほどかかる。まず採点。それを番号順にエクセルの表に転記して、3観点に分ける。それを今度は全体の成績処理表に転記。その結果を紙ベースの表に記録する。一度に全部やれないので、少しづつやっていく。

 新たに物理基礎も採点することになった。これもまず表を作るところから始める。ただし旧課程なので、処理料は1/3でよい。人数は25人。こちらは一人10分程度で終わりそうだから全250分で4時間少しかかる。レポート採点は1枚300円なので、全部で7500円、4で割って1時間1600円程度である。これよりずっと楽な講義1時間2800円と比べると割りの悪い業務である。教員職は全体勝負なので、過不足をならして妥当な線なら仕方ない。これは取り掛かっただけで終わらなかった。

 とりあえず2つ片付けて、あとは韓流ドラマの続き。全76回。やっと50回を超えた。口約束がコロコロ変わる。それも事実確認なくその場の感情の真実で物事が進んでいく。これが韓流たる所以だね。性悪女が大変よろしい。ヒロインも十分可愛い。

 夕方OKに買い物。歩いていく。